2017年12月26日火曜日

天野先生、モスクワでの指導風景

12月14日から20日までの1週間、ロシアのモスクワにある合気道気龍館道場へ指導に行ってきました。稽古は3日間に少年の部が3回、大人の部が10回と大変ハードでしたが、私も老骨に鞭を打ってなんとか頑張ることが出来ました。

初めて大東流に接するモスクワの人達は、私の繰り出す数々の大東流の技に目が釘付けになっているのを感じました。稽古は10回ありましたから徒手、座取り、短棒、杖、寝技、多数取りと多彩にして大東流の魅力を伝えることが出来たと思っています。

その間、気龍館ニコライ館長、通訳のナタリーさん、内弟子の人達にも大変にお世話になりました。合気で世界を結ぶ夢がふくらんだ1週間でした。

維心館 天野正之









1 件のコメント:

  1. 天野先生こんばんは。ブログ拝見致しました。ロシアでの稽古の様子が分かり、嬉しくなりました。ロシアの人たちも天野大東流の技に、まさに目からウロコが落ちたと思います。えっ、なんで、どうして、なんということだ、こんなのありか、すっごいことだ、と感動したり、不思議に思ったりしたと思います。いつかロシアの人たちと交流稽古を実現させたいですね。がんばりますよ。では、来年の稽古を楽しみにしています。どうか良いお年をお迎えください。

    返信削除